おつかれさまです!2017年2月25日の状況をアップします。プロトピックのリバウンドが始まってから13日です
顔はだいぶマシになりましたが耳の写真が相変わらず見苦しいのでご注意ください。
顔のかさぶたがさらに取れました。
頭皮のかさぶたがたいぶ浮いてきた気がするのでそろそろシャワーに入ろうと思います。
頭皮は種類の違う湿疹が少し出てきた可能性があるのでシャワーに入る頻度を少しあげてみようと思っています(今は3日に1回くらいです)。
顔は引き続き前進、頭皮が今は課題
頬っぺたの湿疹
頬っぺたの赤みは薄く残ったままです。
少しずつ皮が剥けていて、少しずつ固い皮膚が柔らかくなっている気がします。
特にまぶたが赤くてかゆいです。
AO+MISTとMoisturizerを塗りながら様子見です。
おでこの湿疹
おでこのかさぶたは後もう少しです。
かさぶたがはがれた所は敏感になっているのかすぐ赤くなります。
顔は引き続きAO+MISTとMoisturizerを塗っています。
耳の湿疹
耳は顔と同じ経緯をたどっています。
浸出液が固まったのであとは自然に剥がれるのを待つだけです。
右耳にはカユピット、左耳にはヒルドイドを塗っています。
あまり治り方に違いはないですが、若干ヒルドイドの方が綺麗にかさぶたができている気がします。
引き続き経過を見ようと思います。
首の湿疹
あともう一息な感じです!
まだかゆみが少しあるのでキュアレアを塗ろうと思います。
かゆみと赤みがもう少し引いたらAO+MISTとMoisturizerに切り替えます。
頭の湿疹
かさぶたが結構浮いてきたのでそろそろシャワーを浴びようと思います。
黄色いかさぶたが頭皮にびっしりで気持ちわるいです…
これもプロトピックの影響だと思います。
シャワーを我慢していい感じにかさぶたは固まってきました。
しかし、それが原因かは分かりませんが、ちょっと違う種類の湿疹が出てきました。
他のかさぶたは広い範囲にびっしりできている感じですが、上の写真のやつはピンポイントでしかもすごく固いです。
写真だと同じような黄色いかさぶたにも見えるし、角栓にも見えます。
ただ、周りの頭皮が健康そうに見える割にはかさぶたが大きいです。
なので角柱ではなく他の箇所と同様のかさぶたである可能性の方が高いと思っています。
次の湿疹はまた少し雰囲気が違います。
表面は白いかさぶたですが、下は赤くなっています。
少しまずい感じがします。
いずれにしても頭皮のかさぶたはだいぶ固まっているし、状態は全体として悪くありません。
少しずつシャワーの頻度はあげていこうと思います。
体の他のところの湿疹
体の他のところに出ていた湿疹:
- 腕(鳥肌のようにぷつぷつと赤い湿疹がいっぱい)
- 手のひらにぽつぽつと赤い湿疹
- 背中にぷつぷつとした湿疹
ですが、ムヒソフトGXを塗っていたらほぼ完治しました。
今日からAO+MISTとMoisturizerに切り替えます。
唇の荒れ
唇の荒れですが、ちょっとニキビができかけていますが、荒れ自体はまた少し良くなった気がします。
引き続きビタミンCを大量摂取(2000mg)していますので様子を見たいと思います。
Hifu Fighterの現在のトレーニングメニュー
- 風呂は3日に一回
- シャンプーは使わない
- 石鹸(弱酸性アミノ酸系)は脇、陰部、足しか使わない
- インスタントは極力食べない
- 10分間太陽の光を浴びながら瞑想する(Updated!)
- 湿疹を無駄にいじらない
- 痒すぎて寝られないときはアレグラかタリオンを飲む
- 日ごろのスキンケア(New)
- かゆみがあるところ:キュアレアを薄く塗る(New!)
- かさぶたがあるところ:そのまま、保湿しない
- 赤みが出た所:AO+MISTをスプレーしてからMoisturizer(New!)
- 正常なところ:AO+MISTをスプレーしてからMoisturizer(New!)
湿疹と戦っている皆さん、今日も一日お疲れさまでした。
明日も一日頑張りましょう!